fc2ブログ

327 PMEG(9)

327 PMEG(9)
327 PMEG(9)



3.3. Cxefvortoj kaj priskriboj主単語と記述
Frazparto povas konsisti el unu sola vorto, sed ofte gxi estas kunajxo de pluraj vortoj.
文・部分は1つだけの単語からでも成立しますが、たいていは複数の単語が集まっています。

Unu el la vortoj de plurvorta frazparto estas cxefvorto, kaj la aliaj estas rektaj priskriboj de la cxefvorto.
複数単語から成る文・部分の単語の中の1つが主単語で、あとは主単語の直接的な記述です。

Se la cxefvorto estas O-vorto, la frazparto nomigxas O-vorta frazparto.
もし主単語がO単語なら、その文・部分は「O単語の文・部分」と呼ばれます。

Se la cxefvorto estas A-vorto, gxi estas A-vorta frazvorto.
もし主単語がA単語であれば、それは「A単語の文・部分」です。

Se la cxefvorto estas E-vorto, gxi estas E-vorta frazvorto.
もし主単語がE単語であれば、それは「E単語の文・部分」です。

cxambro -- Cxambro estas cxefvorto. Priskriboj ne estas.
部屋 – 部屋が主単語です。記述はありません。

Matura homo – Homo estas cxefvorto. Matura estas rekta priskribo de homo.
成熟した人 -- 「人」が主単語です「成熟した」は人の直接的な記述です。

Tre granda – Granda estas cxefvorto. Tre estas rekta priskribo de granda.
非情に大きい -- 「大きい」が主単語です.「非常に」は「大きい」の記述です。

Tre longe – Longe estas cxefvorto. Tre preskribas gxin.
非常に長く -- 「長く」が主単語です。「非常に」はそれを記述しています。  

Oni povas ankaux paroli pri E-vortecaj frazpartoj, en kiuj la cxefvorto estas E-vorta vorteco:
主単語がE小詞の文・部分である「E小詞の文・部分」についても話せます。

tre baldaux, multe pli, absolute cxiam.
非常に短い時間の後に、ずっと多く、絶対的に常に

Rekta priskribo de cxefvorto povas mem esti plurvorta frazparto:
主単語の直接的な記述は、複数単語の文・部分である事さえ可能です。

La kajero de la juna farauxlino – Cxefvorto estas kajero.
若いミスの鉛筆 -- 主単語は鉛筆です。

La estas difina priskribo (=difinilo).
Laは限定記述(限定詞)です。

De la juna frauxlino estas poseda priskribo.
「若いミスの」は所有の記述です。

La poseda priskribo estas mem O-vorta frazparto enkondukita per la rolvorto de:
所有の記述は、役割単語deによって導入された「O単語の文・部分」そのものです。

Tre alte estimata sinjoro – La tuto estas O-vorta frazparto.
非常に高く尊敬されている人。全体が「O単語の文・部分」です。

Sinjoro estas cxefvorto.
「Sinjoro」は主単語です。

Tre alte estimata estas mem A-vorta frazparto, kiu rekte priskribas la cxefvorton sinjoro..
「Tre alte estimata」は、主単語snjoroを直接的に記述している「A単語の文・部分」です。

Legu pli pri la diversaj manieroj rekte priskribi cxefvorton en #7.
直接的に主単語を記述する多様な様式に関しては、さらに#7を読んでください。
4月16日
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

shige1930

Author:shige1930
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR