fc2ブログ

377 Wennergren (59)

351 PMEG(33)
377 Wennergren (59)



同じ名前の複数の物からの選択ではなくて、関連事項の部分に関する場合には、形容詞記述があっても、laをつけないのが普通です。

Esxvajlero situas en meza Rejnlando en Germanujo en meza Euxropo.
Esxvajleroは中央ヨーロッパ、ドイツの中央Rejnlandoにあります。
複数のRejnlandoあるいは複数のヨーロッパを論じているのではなくて、Rejnlando中央部とヨーロッパ中央部が主題です。

En orienta Azio multaj landoj evoluas tre rapide.
=En la orienta parto de Azio…
東アジアでは多くの国が急速に発展しています。

ふつうの固有名称の直接記述が形容詞でなく、他の種類の記述である場合には、la抜きが普通です。 ただ、その記述が複数の同名個体間の区別を強調するための場合であれば、それをハッキリ示すためにlaを使うことができます。

Tio estis Kristino el la erikejo.
それはヒースの生えた荒れ地から来たKristinoでした。
el la erikejoはKristinoという名前の直接記述ですが、A単語(形容詞)ではありません。

Mi ekskribos pri cxio al Triapicxkin en Peterburgo.
僕はすべてについて、PeterburgのTriapicxkinに書きはじめるでしょう。

Pasinyjare mi vizitis Berlinon, sed ne la Berlinon de Germanio. Mi vizitis unu el la multaj Berlinoj en Usono.
去年、僕はBerlinを訪問しましたが、ドイツのBerlinではありません。僕が訪ねたのは米国にある多くのBerlinのなかの1つです。
ここでは同じ名前の複数の都市のあいだの区別が主題ですから、laが必要です。

Mi dauxre revas promeni tra la Parizo de 1900.
1900年のパリの街を散歩することを、僕はずっと夢見ています。
話者は、いまのパリと別の街であるかのように、当時のパリについて考えています。

形容詞記述自体が固有名称の部分である場合には、la抜きが普通です。
Norda Ameriko konsistas el du landoj, Usono kaj Kanado.
北アメリカは2つの国、米国とカナダから成ります。
その大陸はNorda Ameriko(るいはNord-Ameriko)と呼ばれており、この形容詞は名前の部分です。

Sankta Petro. Sankta Johano.
聖ペトロ、聖ヨハネ。
聖人たちのこういう名前では、Sanktaという記述は名前の一部であり、laはつけません。しかし、Zamenhofの用例にlaが附いている場合があります。聖人の名前にlaがついているときには、その聖人に即して名づけられた祝祭日、教会などが主題であることがあり得ます。
la Sankta Bartolomeo=”la pregxejo de Sankta Bartolomeo”.「聖バルトロメオ教会」
6月17日
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

shige1930

Author:shige1930
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR