fc2ブログ

407 Wennergren (88)

407 Wennergren (88)



受動態の文の中のSi

Siとsiaは「文法的な主語」を代行します。
La juna viro estis sendita de sia regxo kiel ambasadoro al la imperiestra kortego (皇帝の居城) de Rusujo.
Sxi estas amata por si, ne por la doto (持参金).
Sxi estas amata de siaj instruistinoj.
Karlo estis akompanata de Ptero al sia domo.= …al la domo de Karlo
Karlo estis akompanata de Petro al lia domo.=…al la domo de Petro.
Li sendas leteron al sia kuzo(いとこ). → Letero estas sendata de li al lia kuzo.

受動態の文の中では al sia kuzo と言えません。「その手紙のいとこ」という意味になるからです。
7月31日
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

shige1930

Author:shige1930
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR